播磨坊弁慶の長期株式投資用1日3分簡単株システム播磨坊弁慶の長期株式投資用1日3分簡単株システム播磨坊弁慶は【健康な資産家】という贅沢な目標を掲げております。 その一助とするべく長期株式投資用システムとして売り出し中の「1日3分簡単株システム」をご紹介させていただきます。 播磨坊弁慶自己紹介させていただきます。 播磨坊弁慶は何にでも興味が絶えない公務員(研究職)です。 播磨坊弁慶は株のプロではございません。 プロの株式情報をお探しの方は期待はずれのサイトです。 しかし、平均年利益率42%(掲載銘柄数552)は偽りもない過去の成績です。 しかも、銘柄情報等に一銭のお金も費やしておりません。 お時間をいただくのには【1日3分簡単株システム】の何から説明すればよろしいですか? やはり過去の実績でしょうか。 。 。 (まず結果!とおっしゃる方へ 1日3分簡単株掲載銘柄「1年後」一覧) 本サイトでは、長期株式投資サイトとしてはまずほとんどない【1年後の成果報告】を行っております。 結果の概要は以下のようになっております。 株式投資 平均年利益率42%2005/4/11-2006/12/4掲載分 552銘柄(重複有)選定銘柄(253銘柄)平均年間利益率 47.79%次点銘柄(299銘柄)平均年間利益率 37.21% *2005年掲載分 270銘柄(2005/4/11-2005/12/26)選定銘柄(132銘柄)平均年間利益率 74.41%(日経平均+37.27%) 次点銘柄(139銘柄)平均年間利益率 59.84%(日経平均+22.70%) 参考数値 日経平均上昇率(2005/4/11-2005/12/26)終値 11745.64⇒16107.67 +37.14% (この年はほとんどの人がプラスのはず。 。 。 ) *2006年掲載分 282銘柄(2006/1/10-2006/12/4)選定銘柄(121銘柄)平均年間利益率 27.25%(日経平均+22.23%) 次点銘柄(161銘柄)平均年間利益率 21.96%(日経平均+17.93%) 参考数値 日経平均上昇率(2006/1/10-2006/6/5) 終値 16124.35⇒16303.59 +1.11% (この年に利益こそ本物!ライブドア・ショック付)*現在は日本株、現物にのみ対応*1年後の成果報告しておりますので、2007年分はまだございません。 (サブプライム・ショックはどう影響するか!?)長期株式投資用【1日3分簡単株システム】 播磨坊弁慶が考案、実践、そして成果を上げているシステムをご案内いたします。 播磨坊弁慶が株取引を始めたのは2001年。 では播磨坊弁慶は大金持ちなのであろうか?残念ながら。 。 。 紹介する銘柄を全て購入できない弱小少額長期株式投資家です。 そんな播磨坊弁慶だから、この情報商材へお支払いいただくだけで後は無料*で株銘柄情報収集が実践が可能になるようにさせていただきました。 *インターネット接続料等が別途かかります。 無料メルマガ「播磨坊弁慶の健康長寿と長期株式投資」にてご紹介した各銘柄の1年を追跡、成果報告として掲載しています。 紹介銘柄の追跡は2005年4月11日報告分より継続しております。 1日3分簡単株システム確立までの主な過程 2001年 ひとりの大学院生が「なけなしの貯金」で株式投資開始。 初めて投資したのは8286ダイエー2002年 購入銘柄で予算が尽き、塩漬け同然で保有開始。 「楽珍な銘柄探し」試行錯誤開始2003年 長期株式投資が「資産家への近道」とシステム確立に挑む2004年 中・長期株式投資ベースでシステムを検証継続2005年 選定銘柄および成果報告をメルマガで公開開始。 年間利益率100%銘柄続出2006年 情報起業とオンライン投資講座開始。 自動化プログラムの開発をしたいと考え始める2007年 1日3分簡単株システムの自動化プログラム開発依頼。 ソフトのモニター募集中(条件付)2008年 投資クラブ設立を決心。 行動中。 インターネットで株式投資ができるということで、少しあった使用目的のない貯金を『株投資で増やすことができるのではないか』という安易な理由が事の始まりで..........つづく。 |
おすすめ!![]() 伝説の私塾、石田塾の申込みは、間 もなく終了です。 ![]() 体脂肪燃焼ダイエットで痩せた体を手に入れる会 ![]() 貴方がもし本気で愛されたいなら…ラブセラピー ![]() インフォトップ出版【5月の新刊】「シアワセの取説」 ![]() 成功マインドとビジネス戦略の秘密「成功の翼」 ![]() 諦めていた売掛金を回収できるとしたら ![]() 究極の商品先物取引マニュアル「脅威の吉田塾!」 ![]() 超実践型アフィリエイトサイト量産ツール ![]() システムエンジニアによる超脳活性記憶術の秘密… ![]() 未来レートバンドFX運用プログラム |